設立趣旨・理念

設立趣旨

子ども達に、チャイムの鳴らない土曜日を。

1992年、学校教育において月に1日の土曜日を休みと決め、その後、学校教育の時間をゆっくりと減らし、21世紀を迎えた2002年に学校教育週5日制(週休2日制ではない)としました。これは地域社会での教育2日制度の始まりであり、社会教育の力に期待し、我々の社会は世界先進諸国とともに、「教育から学習へ」という理念の下「生涯学習」を基本理念とした社会を目指すことに決めたのです。

これによって子どもたちは「チャイム」から解放され、自分の好きなことに時間を使えるようになり、自分の学びたいことを学ぶことができるようになりました。学校教育週5日制スタートから12年、学力低下が懸念された2003年に低下傾向だった国際学力調査PISAの得点も2012年のPISAの結果で世界第一位に回復し、多くのサッカー少年の中から世界トップレベルの選手が生まれ、最近報道されたように、日本の若者たちは世界最高のクラシックバレーコンテストで上位を占める社会を作り出したのです。

しかし、PISAの結果などは広く知られることもなく、土曜日の授業が無くなったので「子どもたちの学力が低下している」という根拠が無い論調が幅を利かせ、「多くの子どもたちは土曜日に『空白の時間』を過ごしている」という情緒的な批判は止まることなく、「公立学校も土曜日に授業をやるべきだ」との声が強くなり、土曜日の学校教育が復活しようとしています。

こうした「多くの子どもたちは土曜日に『空白の時間』を過ごしている」という批判は日本の社会教育の怠慢に向けられたものです。そして、学校教育以外の教育力を信用できないという社会は「地域の教育力」を求めない社会で、市民の力やNPOの活動を否定的にみる社会への回帰なのです。

この問題はこれからの社会を学校教育という行政の力に頼る社会にするのか、社会教育の活動を活性化し、市民が自分たちで社会を担っていくのかという社会の在り方の選択です。土曜学習推進全国協議会は土曜日の教育活動を市民の力で作り出すことで、市民が自分たちで社会を担っていくのかという社会を作り出すことを目的としています。全国の市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ページの先頭へ↑

組織

土曜学習推進全国協議会役員会(2014年5月17日策定)
会長 吉田博彦 NPO法人教育支援協会
副会長 岩切 準 NPO法人夢職人
委員 奥田宏明 NPO法人教育支援協会
委員 森山誉恵 NPO法人3keys
特認委員 寺脇 研 京都造形芸術大学教授
事務局長 岩崎道子 NPO法人法人教育支援協会
土曜学習推進全国協議会参加団体(設立段階)
地区 団体名
北海道 NPO法人教育支援協会北海道
東北
関東 NPO法人教育支援協会
NPO法人3keys
NPO法人放課後NPOアフタースクール
NPO法人夢職人
NPO法人教育支援協会北関東
NPO法人教育支援協会東京西
中部 NPO法人教育支援協会東海
NPO法人教育支援協会長野
近畿 NPO法人教育支援協会関西
中国四国
九州 NPO法人教育支援協会九州
沖縄 NPO法人教育支援協会沖縄

ページの先頭へ↑